リフォームな日曜日でした(^ν^)

昨日は貸家5号の元所有者様のご厚意で、TVと掃除機を頂きました!

TVは思っていた以上に新しく、大画面で素敵です♪活用させて頂きます。

その後、別物件の管理業者さんへ必要物を受け取りに行きました。
いつもお世話になっているので、手土産を持参したところ、大変喜んでいただけてよかった(^^)

昼食に久々ひでお屋さんのラーメンを挟んで、2号物件と5号物件に搬入。

リフォーム箇所の確認をして帰宅しようとしたら、表に出てらしたお向かいさんと話し込んだら2時まで掛かってしまいました。

お向かいさん、実は父と同級生だった(笑)世間は狭いですね!

なんだか日曜日らしいことが出来ず、子ども達には申し訳なかったです。

帰宅後は、子ども達と自転車&キックボードを楽しみました。

驚いたのは、下の4歳の息子の粘り強さ。

いつもは運動は苦手ですが、キックボードへの集中力はすごかったです!

たくさん褒めてあげました(^^)

さて、今週も頑張ります(^ν^)

摩耗大!オメガの修理に感謝です(*^^*)

20年位メンテナンスしていないという、オメガ・シーマスターの修理をさせて頂きました!

2、3秒で止まるとの事。

摩耗が多く、角穴車、切替車、また受けネジも折れており、交換。
分解掃除等をさせて頂き、動作はスムーズ化しました。

ご依頼に感謝申し上げます(*^^*)

フロッグマンのベゼル交換。大満足と苦労(笑)

ご依頼でフロッグマンのベゼルケース交換。

3週間粘って、中古美品になりますが、ようやくベゼルを入手できました!(^_^;)

ゴミの除去→超音波洗浄をかけると、存外、美品になりました!

一応中古なので、樹脂が延びにくく、楕円プッシュボタン周りは取り付けにドキドキハラハラしました・・。組み立て完了!組み立ても大変でした。
しかし、美品になり、大変満足です!!

★★最初で最後になりますが、G-SHOCKのベゼルケース探しを引き受けるのは止めます。★★

いつ、どんな状態のモノが出てくるか分からず、自ら費用を出す覚悟で試し入れし、現品を磨き上げてから、お客様へのご提案でした。
結果、ご了承頂けてよかったですが、手出し覚悟の出たとこ勝負でした。
大変心臓に悪いです(-.-;)

苦労しましたが、素敵なお客様だったので、お役に立ててよかった!
頑張っても、いつもこう良い部品は入りません。たまたまのタイミングでした。

重ねてですが、今後はG-SHOCKのベゼル探しはお引き受けできません。

よろしくお願いいたします。

dav
dav

サビで不動のセイコー、復活!(^O^)/

セイコー・スキューバの不動の修理でした。

リュウズの「チューブ」がパイプ内部で膨張し、機械を外すのに苦労しました。

機械をひっくり返しただけで、内部からサビ・チリが落ちてきました。不動の原因かと。

分解掃除等で動作復活し、ただ今運転テスト中です。

また、バンドが伸びてダラダラになっており、ピンが飛び出していました。
工具でバンド穴を押しただけで、ピンが4本抜けてきたので、交換。

パンドピンは消耗品ですので、今後も抜けてきましたら、都度交換して下さい。

今回、水入りサビが激しすぎるため、今後は水・湿気は出来るだけお控え下さい。

お客様にもお預かり時からお伝え済み。

もう2、3日テストして問題なければ、お渡しできます。

よろしくお願いいたします(^O^)/

ブルガリの大規模修理。感謝申し上げます!(^O^)/

先日の修理になりますが、ブルガリの2時、4時プッシュボタンが折れて無し。
リュウズ巻き芯も折れておりました。

チタン製のため、入手と修理に随分掛かってしまいました(2ヶ月くらい)。

残念ながら、今回は当店で部品入荷できず、メーカーさん修理です。

お客様には寛容にお待ち頂き、感謝申し上げます。

ありがとうございました!(^O^)/

本日は休み。剣道、夢(^○^)

本日は休みます!

剣道稽古で、先生から面タオルを戴きました!

先生の師匠に当たる方の揮毫『夢』をプリントされたもの。カッコイイ〜!!

解説文では、人間形成として最高のものだそう。

毎度の教えに逐一感動します。

有難く頂戴します!大切にします!

ちなみに先生は、このタオルを書のように額縁に入れて掲額されています。

自分もマネしよっと!(^○^)

防草シート敷き。下半身プルプル(*^^*)

日曜日は、貸家の一つに防草シートを敷きに行きました。

地面が凸凹しており、切り株もあるので、3時間位掛かりました。

子ども達もシートを敷いたり、ハンマー打ちの手元をしてくれて、活躍してくれました(^^)

頑張ったので、今朝から下半身が筋肉痛!

しかし、これから温かくなり草木が伸び始める前に作業できて良かったです!(^^)

sdr