「1日に5分遅れる」という、グランドセイコー(手巻き式)の分解掃除と調整をさせて頂きました。
修理後は、ゼンマイ全巻状態で、日差は約−5秒位となりました。よろしくお願い致します。
たまにおられるのですが、分解掃除等を行っても、新品状態になるわけではありません。
経年劣化はありますので、ゼンマイの巻き切りや、部品の破損にはご注意くださいませ。
ありがとうございました!(^_^)

「1日に5分遅れる」という、グランドセイコー(手巻き式)の分解掃除と調整をさせて頂きました。
修理後は、ゼンマイ全巻状態で、日差は約−5秒位となりました。よろしくお願い致します。
たまにおられるのですが、分解掃除等を行っても、新品状態になるわけではありません。
経年劣化はありますので、ゼンマイの巻き切りや、部品の破損にはご注意くださいませ。
ありがとうございました!(^_^)
子ども達と大沢野ウィンディさんにて、温水プールと温泉を楽しみました♪
迷路や縁日コーナーも設けてあり、楽しかったです(´ω`)
迷路はゴール付近を薄暗くしてオバケのおもちゃが掛けられており、なかなかこだわりを感じます。
4才のビビリの息子、怖くてゴール出来ず、スタート場所から脱出(笑)
楽しませていただき、ありがとうございました♪
本日は本業お休み。
先日、毎朝の剣道の400本素振りが、100日目を達成しました!4万本!
よっし!
あと先生に教えてもらった、剣道のある先人を見習って、素振り前に勉強も始めました。
朝勉強+素振り生活。勉強はまだ5日目です。
こちらもよい習慣付けだと思うので、楽しみながら継続します。
午前中は小学生の街探検の取材、午後は桜井高校放送部さんの取材を受けました。
若い子たちはしっかりしていて頼もしかったです(^^)
放送部さんの取材では、簡単なセイコー・ファイブの分解掃除を最初から最後まで通して撮っていただきました。
おしゃべりしながら、楽しかったです(^_^)
★
午前中は小学生の街探検の取材、午後は桜井高校放送部さんの取材を受けました。
若い子たちはしっかりしていて頼もしかったです(^^)
放送部さんの取材では、簡単なセイコー・ファイブの分解掃除を最初から最後まで通して撮っていただきました。
おしゃべりしながら、楽しかったです(^_^)
★本日の時計店の営業は、お盆の都合で午後4時までとさせて頂きます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
お得意様のカルティエ修理でした。
電池の端子が折れており、接触不良で遅れていきます。
分解掃除と部分修理をさせて頂きました。
毎度のご利用に感謝申し上げます(*^^*)
本日祝日、「山の日」はお休みさせて頂きます。
疲れているのでリフレッシュしたいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
明後日インタビューされるので、急いで手描き看板を作成✍
だんだん下手くそになってる気が^^;
今日も頑張ります!(*´ω`*)
地元の桜井高校放送部の生徒さんに、インタビューしていただく事になりました♪
今日から準備していきます。よろしくお願いします(^O^)/
画像は、オメガ・シーマスターの修理でした。
ご依頼に感謝申し上げます!
サビと劣化で動かなくなったチュードルの修理でした。
お得意様の毎度のご利用に感謝申し上げます(^^)
今後ともよろしくお願い致します!
日曜日は定休日です。
自家栽培のイチゴが色づいてきました(^o^)
皆様、よい日曜日をお過ごし下さい♪