直せないかも?水入り、錆の酷いオメガ(^^; 投稿日時: 2020年4月30日 投稿者: watch 返信 水入りでかなり錆びていたオメガです。 錆が酷く、不動。落とせるところは落としましたが、かなり手こずっております。なかなか直せません。 なんとかGW中に修理したいのですが、難しいかもしれません・・。(^^;
豪華なショーメを部分修理(^_^)v 投稿日時: 2020年4月29日 投稿者: watch 返信 ショーメの不動の修理でした。針は動作復活させましたが、リュウズレスの調整ボタンは壊れていて、こちらは修理不可でした。時刻はアナログな方法でなんとか合わせて動いております。リュウズレスはメーカーに限らず、どれも調子が悪いので、オーバーホールではなく、部分修理です。リュウズレスタイプをオーバーホールすると、一時は動作しても、だいたい後からおかしくなります。とりあえず、部分修理で様子を見ていただければと思います。ありがとうございました!(^_^)v
広報誌『福祉くろべ』さん6月号に掲載されます(*^^*) 投稿日時: 2020年4月28日 投稿者: watch 返信 こんにちは!黒部市社会福祉協議会様に取材して頂きました♪広報誌『福祉くろべ』6月号に掲載されます。初めての福祉系での掲載。どのように載せていただけるのか、楽しみにしております(*^^*)画像は別件のルクルト。素敵な雰囲気でした!
古いテクノスのリュウズ切り替え復活!(^_^) 投稿日時: 2020年4月27日 投稿者: watch 返信 こんにちは! 古いテクノス・カイザーシグナルの裏押さえ折れで、リュウズの機能切り換えが出来ませんでした。 中古部品ですが裏押さえを入手する事ができ、なんとか修理出来ました! カレンダーや時刻合わせ機能が復活です!ありがとうございました(^_^)
手巻きが重いオメガ・シーマスターの修理(^-^)/ 投稿日時: 2020年4月25日 投稿者: watch 返信 ちょっと前の修理ですが、手巻きが重いオメガ・シーマスター(オート)の分解掃除でした。もし既にアップしてたお品でしたら、ダブって投稿してたらすみません。長くメンテナンスされていないとの事で、ゼンマイ手巻き時に重さと軋みを感じていました。分解掃除でスムーズ化しましたので、作業前と比べれば軽快になった気はしております。ご依頼ありがとうございました!(^-^)/
体温計の電池交換も承っております(^-^) 投稿日時: 2020年4月24日 投稿者: watch 返信 おはようございます! コロナの影響で、電池交換の半分が体温計になってきました。 大型店では体温計の電池在庫なしだそうですが、当店では体温計の電池交換を承っております(^-^) お待ちしております。
ジラールペルゴの巻き芯折れ、交換(^-^)/ 投稿日時: 2020年4月23日 投稿者: watch 返信 おはようございます! ジラールペルゴの巻き芯折れ。針の時刻合わせが出来ませんでした。 最近取引開始した部品屋さんから巻き芯を買うことができ、交換。機能復活! 部品屋さんのご協力により、お客様の大切な時計がまた一点、復活させることが出来ました! 感謝致します。ありがとうございました!(^-^)/
お得意様から美味しいイチゴをいただきました(* ´ ▽ ` *) 投稿日時: 2020年4月22日 投稿者: watch 返信 昨日お得意様に大きなイチゴをいただきました♪甘くて美味しかったです。温かい気持ちになりました(* ´ ▽ ` *)
手巻きグランドセイコーの貴重なゼンマイを入手!(^^; 投稿日時: 2020年4月21日 投稿者: watch 返信 こんにちは! 苦心の末、古い手巻きグランドセイコーの貴重なゼンマイを入手しました! これでたぶん動くと思うのですが・・(^^; やってみないと分かりません。赤字のサービスになってしまいましたが、大切なお得意の物ですので頑張ります!