腐食と回路不具合(?)で長らく苦戦したコンコルド、なんとか動作を復活してお客様にお渡しできました(^_^;)
回路は入手できない珍しいものなので、調整で長らくかかってしまい、大変ご不便をお掛けしてしまいました。申し訳ありませんでした。
回路が心配で1週間ほどテストに時間を掛けましたが、期間内では異常なく動作していました。
一度様子を見ていただければと思います。
時計修理は大変・・。

腐食と回路不具合(?)で長らく苦戦したコンコルド、なんとか動作を復活してお客様にお渡しできました(^_^;)
回路は入手できない珍しいものなので、調整で長らくかかってしまい、大変ご不便をお掛けしてしまいました。申し訳ありませんでした。
回路が心配で1週間ほどテストに時間を掛けましたが、期間内では異常なく動作していました。
一度様子を見ていただければと思います。
時計修理は大変・・。
地元農家さんにて、父母も誘って家族でいちご狩りを楽しみました!
全員おなかぽんぽんになるまで食べました(笑)
とても美味しかった〜!ありがとうございました!(*´ω`*)
本日は定休日です♪
先日、毎朝の剣道の素振りが、1万本を達成しました!
毎日400本振っていて、本日で28日目です。(11200本)
元気になれる、よい朝の習慣になりました(´ω`)
次の目標は3万本を達成することです!
毎日の本数は400本と少ないですが、楽しく長く続けられるようがんばります♪
昨日、FM富山のラジオで当店の名前が出てきてビックリ!
お寿司型掛け時計の話題で、昔当店でも精巧なお寿司掛け時計を直したな〜と思っていたら、その時計でした!
お客様もお寿司屋さんだったと記憶しておりますが、大切に使っていただいている事に大変嬉しく思っております。
ありがたやです(^^)
また、FMとやまさんのツイッターに感謝のメールを送ったところ、こちらも読み上げて下さいました♪
行動すれば、反応が返ってくるんですね♪(´ω`)
回転振り子つき置き時計の修理でした!
針動作と、回転振り子も元気に動いております(*´ω`*)
ありがとうございました!
回転振り子の方は、よくお問い合わせいただきますが、直らないことが多いです。
MASTERなどはもう部品在庫なくなりました。
50年以上前のオリエント・クロノエースの分解掃除とリュウズ合わせ交換でした!
「時刻が合ったり、合わなかったり」と仰っておられた通り、経年劣化でかなり振りが不安定。
頑張りましたが、+40秒〜1分はズレてしまいますが、これで最善です。お客様はそれでオッケーとのお言葉。
合わせて、「意外と安いけど大丈夫?」とのお言葉。
確かに今回は手間を考えると安かったですが、修理は正直やってみないとわからず難しいです(^_^;)
お値段についても、高い安いは人の考え方により切りです。
先ほど、ご来店の方に腕時計の一般の電池代は1100円ですとお伝えしたところ、「高いので500円の所に行きますので道を教えて下さい」との事(笑)
人はそれぞれ考え方が違いますね。
あまり気持ちの良い思いではありませんが、まぁ人それぞれと割り切り、次の作業をがんばります!
プラチナ・ネックレスの切れ。
ロー付けとプレート金具を取り付けさせて頂きました!
毎度、ありがとうございます!(*^^*)
ロレックスで、手巻きモードで空回りする修理でした。
やはりゼンマイ切れ。
ロレックスは割りとゼンマイ切れのトラブルが多い印象です。
また修理完了後も、ゼンマイの巻き上げはゆっくりと慎重になさってください。
ありがとうございました!(^_^)
休日は立山あるぺん村と、ホテル森の風へ遊びに行ってきました!
あるぺん村にはヤギさんやいちご狩りができる施設があってビックリ!
ホテルは広大なキッズルームと、ほぼ貸切状態だった温泉に大満足でした♪\(^o^)/
次は父母も誘って行きたいです。
本日は定休日です。
先日、42歳を迎えました♪
普段やっていないSNSを通じて、旧知の皆さんからお祝いのメッセージをたくさん頂きました。
皆さん、どうもありがとうございました(^^)
また、家族からもケーキやプレゼントで祝ってもらいました(^^)
いくつになっても、祝い事はうれしく、ワクワクしますね♪
4才の息子がお買い物してきてくれたビールがとりわけ嬉しく、真っ先に飲ませてもらいました♪