オメガの再修です。ストップウォッチ針外れ。
原因は、針の【ハカマ】の広がりによる外れです。
申し訳ありません。気づきませんでした。
再度調整&テストをさせて頂きます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

オメガの再修です。ストップウォッチ針外れ。
原因は、針の【ハカマ】の広がりによる外れです。
申し訳ありません。気づきませんでした。
再度調整&テストをさせて頂きます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
『時刻が速く進む』という、ブルガリのメンテナンスをさせて頂きました。
原因は、磁気帯びでヒゲゼンマイがくっつき、回転周期が短くなるので進んでいるようです。
分解掃除、脱磁等、させて頂きました。
毎度のご愛顧に感謝申し上げます(*^^*)
自家栽培のみかん、ずいぶん大きくなりました♪
水やりと追肥以外はほとんどお世話してなく、申し訳ない・・^^;
去年の11月に苗を買ったと思うので、早くも1年。
ちょっと勉強とお世話してあげないと。反省です。
本日は、住民運動会です。
運動会が続きます。
皆様、よい日曜日をお過ごし下さい\(^o^)/
本日、息子の保育所の運動会です。12時頃からの出社となります。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
置時計の修理で、倉庫から発掘した保持具を活用してハンダ作業しました。
工具の両腕の先のハサミで、物をふたつ保持でき、自分の両手が空くので、ロー付け作業もラクラクです♪
これは便利だ♪\(^o^)/
八尾町より、IWC・クォーツの不動の修理をありがとうございました。
分解掃除と、ネジ折れ交換をさせていただき、動作復活致しました!
今後ともよろしくお願い致します(*^^*)
最近、ストップウオッチまとめての電池交換を多く頂いておりました。
秋の運動会等、イベントが続いたんですね\(^o^)/
皆様、運動にイベントに、どうぞお楽しみ下さい。
ご依頼に感謝申し上げます♪
先日のクロスランドおやべのミニSLイベント!
想像以上にレベルの高いSLたちに、感動してしまいました!なんと、29団体ものミニSL団体が参加されているそう!
ミニSLといえど、本当に石炭を入れたり、蒸気が上がっていたり、本格的!
また、大変長いコースを風を切り、爽快に走ることが出来て、こんなに凄いイベントは周辺県でも中々無いのでは??
とても楽しかったです。
ありがとうございました(´ω`)
また来ます♪
25年以上前(?)のミッキーマウス目覚まし時計が倉庫から出てきました♪
動作しております。
オークションに出品したので、気になる方は探してみて下さい(*´∀`)