ご夫婦で修理、奥様のロレックス・デイトでした。
約30年前のお品とのこと。
思いのほか、損耗しておりました。
こちらも難航し、大変時間がかかりましたm(_ _)m
【作業内容】
・分解掃除、サビ除去。調整。
・ローター芯が折れており、芯を交換。
・歯車も磨耗しており、時刻合わせ時に違和感ありますが、こちらは修復できません。出来る範囲で手直しのみ。
ご夫婦で想いのあるご依頼に、心温まりました。感謝致します。
またよろしくお願いいたします(#^.^#)
ご夫婦で修理、奥様のロレックス・デイトでした。
約30年前のお品とのこと。
思いのほか、損耗しておりました。
こちらも難航し、大変時間がかかりましたm(_ _)m
【作業内容】
・分解掃除、サビ除去。調整。
・ローター芯が折れており、芯を交換。
・歯車も磨耗しており、時刻合わせ時に違和感ありますが、こちらは修復できません。出来る範囲で手直しのみ。
ご夫婦で想いのあるご依頼に、心温まりました。感謝致します。
またよろしくお願いいたします(#^.^#)
セイコーのダイバータイプ2本の分解掃除をさせていただきました。
内部のサビと塗料の劣化崩れがあり、長く難航しましたが、完了しました。
ご依頼に感謝致します(^-^)v
穴石を入れる孔の変形と、テンプの変形のロレックス。大変難儀しております。
上記を起点に、また全体的に歪み(?)がある可能性があり、全く精度が出ないので、大変悩んでおります。
まだしばらく時間がかかりそうです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
早朝リフォーム→ 業者さんと打ち合わせ→ 物件視察→ 子ども達とミラージュランド→ 焼き肉と、なかなか動いた日曜日でした!
焼き肉の食べ過ぎで体調おかしいです(笑)
本日も頑張るぞ!!o(^o^)o
こんにちは!
お客様からいつも山菜のタラの芽を頂きます。ありがとうございます(^^)
本日は定休日です。骨休め。
おはようございます!
本日所用で出社が遅れますm(_ _)m
修理させて頂いたのは、形見の手巻き式ロンジンです。ありがとうございました!(^-^)v
ただ今修理が混んでいます。お時間が掛かっております。
砺波のお客様宅へ、ご入学祝いのドイツ鳩時計を取り付けに伺いましたo(^o^)o
前に柱時計の修理をさせていただいた御家族様。
お孫様のご入学、誠におめでとうございます(^^)
グランドセイコーのガラス交換(社外品合わせ)、キングクォーツの小丸裏ぶた外れやすさの修正でした!
どうもありがとうございました♪
本日もよろしくお願いいたします!(^o^)/
福井県からの形見の戦時中の懐中時計、無事に修理完了!
お客様のお手元に届き、先ほど感謝のお電話を頂きました♪(´▽`)
「全く動かなかったのに、音が違う!ありがとう。」とのお言葉♪
苦労した甲斐がありました!
今後ともよろしくお願いいたします!!
こんにちは!
ご夫婦ペアで修理ご依頼の一本で、ロレックス・デイトジャストの巻き芯サビ折れ。
分解掃除と、巻き芯とリュウズの交換(画像右下)をさせて頂きました。
思っていた以上に悪い状態でした。
もう一方の奥様分もまた、こちら以上に磨耗とサビなど、大変です。
奥様分は、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m