昨日は子供たちの保育所でハロウィンイベント!
子供たちも仮装して満喫していました(#^.^#)
ありがとうございました!

昨日は子供たちの保育所でハロウィンイベント!
子供たちも仮装して満喫していました(#^.^#)
ありがとうございました!
日曜日は定休日です。
皆様、よい日曜日をお過ごしくださいね(^O^)/
バンド交換ですが、馬蹄型のぶっとい専用リングに通さねばならず、汗をかくくらい大変でした(^_^;)
しかし毎度ご依頼をいただいており、お客様からの信頼を頂けていると思っております。
どうもありがとうございます!
久しぶりの空手と柔術稽古は楽しかった(^^)
一昨日の廃校の草刈りボランティアで腰痛になっており、稽古中も気になりました。
運動不足と加齢がうらめしい(笑)
G-SHOCKのバンドピン穴あけ。
ピンがサビ折れ。穴にピンが折れ込んで外せず、ドリルで穴明けし、新たなピンに交換しました。
ドリル刃を真っ直ぐに貫通させるのは、意外と難しい技術ですφ(..)
時計によってはリスクが高く、お断りする場合もありますm(_ _)m
先日のどでかい掛け時計の修理が完了しました!
記念にもらったお品だそうで、30年近くご愛用されているとの事(´ω`)
また永くご愛用いただけることを願っています。
シチズン鳩時計の修理完了!
なんとか鳩の可動と、鳴き数が直りました。
正直、やってみないと分かりません。
今回は何とかうまく行きましたが、シチズン意外は直せませんし、シチズンでも古いもの等は直せないので、色々加工しないといけく大変大掛かりです。
意外と大変な時間と労力、体力がかかります。
修理はほんとどれも大変(^_^;)
簡単な修理などないです。
昨日は入善町中央公園へ行ってきました!
新設のふわふわドームでは、ちょっとの間に近所の男の子とすごく仲良くなっていて、びっくり&微笑ましい(^_^)
その子のおばあちゃんとお話したりと、楽しく、温かいひと時を過ごせました♪
また会えたらいいな〜。
定休日です。
先日、マルートに出店していた【木村屋】さんのあんぱん。
尊敬している山岡鉄舟先生の大好物が、木村屋さんのあんぱんだったのだとか。毎日のように食べていたとも。
ちなみに、木村屋の火災消失前の旧看板も、山岡鉄舟先生が揮毫したもの。
自分も大好物のあんぱん。縁あって、木村屋さんのものが食べられて良かったです(^O^)
歴史と一緒に噛み締めました〜
オメガ・コンステレーション(クォーツ式)の分解掃除でした。
3年前にも当店でお手入れさせて頂いたとの事で、毎度のご愛顧に感謝申し上げます(*^_^*)