パールネックレスが千切れており、30分ほどかけて玉作りと糸の交換をさせて頂きました。
修理完了の方に、年末年始からお渡ししている粗品ですが、全て無くなりました(^O^)
沢山のご来店に感謝申し上げます。
引き続き、当店のご愛顧を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

パールネックレスが千切れており、30分ほどかけて玉作りと糸の交換をさせて頂きました。
修理完了の方に、年末年始からお渡ししている粗品ですが、全て無くなりました(^O^)
沢山のご来店に感謝申し上げます。
引き続き、当店のご愛顧を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
本日は定休日です。
疲れを癒やします。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
父のお知り合いから、メノウの掛け時計修理を頂きました!
昔流行っていたもので、婚礼時の記念品だそう。
なんと、うちの父が売ったものだそうです。
数十年ぶりに、修理のため当店に帰ってきました。
ご縁を感じております。
ありがとうございます!\(^o^)/
おはようございます!
形見のロレックスのリュウズ無し、巻き芯折れです。
リュウズは中古美品のオリジナルが入手出来ます。
部品が到着しましたら作業に移ります。
よろしくお願い致します!(^O^)
ボーム&メルシエの分解掃除でした。
裏ぶたは吸い付き工具ですぐ開封できてよかったです。
それでもボーム&メルシエはすぐに開封できないものもあるので、ちょっと苦手意識がありますね。
今回はすんなり開閉、修理できて良かった(^_^)
『みんと』を読まれて来られたそうです♪
大きな目覚まし時計の修理。ありがとうございます!\(^o^)/
針が上側に進むと止まるそう。
たぶんプラスチック歯車の摩耗か割れ。
基本的には、目覚ましは使い捨て構造のため修理不可のものがほとんど。
とりあえず修理可能か見てみますね。
読売新聞の『みんと』を見られて大忙し!!
本日の午前中だけでも、分解掃除のご依頼が6件。ありがとうございます\(^o^)/
画像はその中のロレックス。
「手巻きできない」との事で、ムーブメント自体は綺麗なものの、まずはゼンマイは確実に切れています。
油不足が長く続くと、ゼンマイのように弱い部分から破損していくのでお気をつけて!
不具合ありましたら、当店へ修理お見積りをさせて下さいね(^_^)
父の代からのお得意様より、「電池交換しても動かない」という、セイコーの分解掃除をさせて頂きました。
復活しております♪
いつもありがとうございます!(´ω`)
本日定休日です♪
19日に読売新さん折り込み冊子『みんと』にて、当店が掲載されました。
よろしければご覧ください\(^o^)/
車検なうです。
もう10万キロに近いくらい走っているのですが、元々自動車に興味がなく、今の車を長く乗りたい気持ちです。
子供や奥さんからは大きい車に乗り換えたい要望をひしひし感じているのですが・・(^_^;)
自分に不相応な買い物はあまり好きではないのですが、もう少しお金を貯めたら、家族のためにも買い直します。
しばらく待ってねm(_ _)m