セイコー・ドルチェの地板、歯車のサビ。
8Jの貴重な部品ですが当店在庫部品にありました!
分解掃除と部品交換。お待たせいたしました!(^_^)v

セイコー・ドルチェの地板、歯車のサビ。
8Jの貴重な部品ですが当店在庫部品にありました!
分解掃除と部品交換。お待たせいたしました!(^_^)v
本物のフランク・ミュラーのリュウズ修理。
巻き真がリュウズ根元で折れていて、穴開け加工+巻き真の交換でした!
お得意様、いつもありがとうございます!(* ´ ▽ ` *)
おはようございます!
苦手なオメガ・コーアクシャルタイプの修理でした。
大変繊細なムーブメントで、しょっちゅうトラブルでお持ち込みになられる件数が多い機種です。
磨耗耐久を上げ、精度を安定させる工夫がされていますが、かえってメンテナンスしにくく、ある年数を超えると維持が大変だと思います。
ただ今も、別件でもう一つコーアクシャルをお預かりしていますが、そちらは筒車が変形していて短針が進まない異常が出ています。
筒車は単品で部品代だけで二万円・・。
最近、部品代が高すぎて辟易です。
ブランド時計や特殊構造の時計の修理&メンテナンス費用は、これからも上げって行きそうです(ToT)
セイコー・クィーンの裏押さえ折れ。切り替えがスカスカでした。
分解掃除、裏押さえとリュウズ頭を交換、フックチェーン交換させて頂きました!
裏押さえは新・旧と色々タイプがありますが、当店に在庫があったため、修理できました!
ありがとうございました(^_^)v
こんにちは!
昨日定休日はケーキを食べに行きました。子ども達はくまさんケーキ(*ゝω・)ノ
大人は満足でしたが、子どもたちには少し大人の味だったのか、あまり食べてくれずしょんぼり(笑)
また今日から頑張ります!
おはようございます!本日定休日!
ヴィンテージ販売の実験としてオークション出品した品、無事に素敵な方に売れていきました(^^)
ありがとうございます!
売り方はかなり改善しないといけない点があります。
素晴らしい精度・品物なのに、まだ充分にお客様に伝わっていないもよう。
また、内部だけでなく、外装の磨きについてもワンランク上を目指さねば、自分自身納得がいかない気持ちが湧いてきました。
外装磨きは父から教わったり自己流なので、メーカーさんの磨きなどどのようなものか、調査します。
さて、明日お客様に品物をご発送させて頂きます。よろしくお願いいたします!
昔の物ですが、お洒落なセイコー・リングウォッチの分解掃除をさせていただきました!
ゼンマイ式でもリングウォッチがあったんですね!お洒落~(* ´ ▽ ` *)
しかも、紫色の文字盤は珍しい気がします!
分解掃除した結果、精度も大変正確です!
毎度ありがとうございました!
久しぶりに剣道の形稽古後、ラーメン買いに行くと・・、モッチッチが『モンッチッチ』に🐵
わかってますよ♪絶対ワザとですよね(笑)
ロレックス・サブマリーナの修理でした。
「1日で1分以上遅れる」との事で、分解掃除と精度調整を行いました。
高級時計はいまだに気を張ります。慎重さ、安全が第一。
また、うちは高級時計の修理は、時間がけっこうかかります。
うちは修理数が多い方だと思いますが、また、他のお品の修理やお見積、部品調査と並行していますので、父と自分の二人だけなので、どうしても時間がかかります。
お時間は長めに考えていただければ助かりますm(._.)m
今日も朝からセイコー柱時計と、グランドセイコーの修理をお預かりしました!
今日はセイコーに縁のある一日かも(^^)
また、うちの父の代から来られているお客様だそうで、当店が載った新聞を見られて、久しぶりにご来店されたそう♪感謝です(^^)
さて、時計の現状。
・柱時計は針が動作せず。
・GSも針がすぐ止まるのと、ローター異音です。
これらを修理させていただきます!
よろしくお願いいたします!!